SAOL ONLINE SHOP へようこそ。
コンセプトは、「心地いいを、ふやそう。」
この、ふかふかなクッションは、あなたが心から安心できる優しい場所になってくれます。
すこし、時間をかけても手で作るのは、あなたと重ねる年月に永く寄りそっていたいから。
椅子敷きから、あなたの心地いい場所を増やしませんか?
-
残糸ウールノッティング -こぎん花 A-(S)
¥33,000
●デザインについて 青森県津軽地方に伝わる、伝統的な刺繍の技法「こぎん刺し」の<花十字つなぎ>をモチーフにしています。 こぎん刺しは「刺し子」の一種で、江戸時代に農村の女性達が厳しい冬を少しでも快適に過ごすため、麻の着物に保温や補強を施す方法として生み出されました。庶民の暮らしに根差した技法という意味で、織物や藍染めにも通ずるものがあります。 北欧のテキスタイルのような佇まいながら、和室や和家具にも調和する1枚になりました。 こぎん刺しにはたくさんの図案があり、糸の色合わせによってシックにも可愛らしい雰囲気にも変えることができそうです。ご希望の図案や色がありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。 ●素材について 国内のニット工場などから廃棄処分される残糸の中から、天然素材であるウールの高級な糸を厳選しています。 ウールは保温性や調湿性に優れ、なめらかな肌触りの天然素材です。さらに織り方の特徴として、細い糸を束にすることで空気の層が生まれ、より一層効果を高めているうえに、わずかな毛足の長さの違いがゆらぎとなり、ふわふわもこもことした優しい手触りを生み出しています。 ●ノッティング(結び織)について 「ノッティング」とは織り方の名称で、結ぶという意味の英語「knot(ノット)」に由来します。経(たて)に木綿糸を張り、ひと目ひと目ウールや木綿の糸の束を結びつけては鋏で切る。この作業を繰り返して1枚のしきものが完成します。 極細の糸を束にすることにより空気の層が生まれ、保温性や通気性に富んでいるのが特徴です。また、わずかな毛足の長さの違いが、従来のカーペットにはない、手仕事ならではの唯一無二のかたちや手ざわりを生みだしています。 堅牢な織りでしっかりとした丈夫な作りですので、大事に扱っていただければ一生ものとしてお使いいただけます。 ●サイズ 縦×横×厚み 約30 × 30 × 2.5 ㎝ (一般的なスツールサイズ) 重さ 約450g ●材質 毛 65% 綿 35% ※在庫状況により受注生産となり、全て手作業で行っているために製作期間(約3カ月〜)をいただく場合がございます。一点一点心を込めてお作りしますので、気長にお待ちいただけますと幸いです。 ※残糸を使用している関係上、写真と色味が異なる場合がございます。 ※日常のお手入れは、ほこりが気になった際に毛の流れにそって衣料用のブラシで払ってください。また、手洗いで洗濯を行うこともできます。詳しくは商品に同梱されている注意書きを必ずご確認ください。
-
残糸ウールノッティング -こぎん花 B-(S)
¥33,000
●デザインについて 青森県津軽地方に伝わる、伝統的な刺繍の技法「こぎん刺し」の<花十字つなぎ>をモチーフにしています。 こぎん刺しは「刺し子」の一種で、江戸時代に農村の女性達が厳しい冬を少しでも快適に過ごすため、麻の着物に保温や補強を施す方法として生み出されました。庶民の暮らしに根差した技法という意味で、織物や藍染めにも通ずるものがあります。 北欧のテキスタイルのような佇まいながら、和室や和家具にも調和する1枚になりました。 こぎん刺しにはたくさんの図案があり、糸の色合わせによってシックにも可愛らしい雰囲気にも変えることができそうです。ご希望の図案や色がありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。 ●素材について 国内のニット工場などから廃棄処分される残糸の中から、天然素材であるウールの高級な糸を厳選しています。 ウールは保温性や調湿性に優れ、なめらかな肌触りの天然素材です。さらに織り方の特徴として、細い糸を束にすることで空気の層が生まれ、より一層効果を高めているうえに、わずかな毛足の長さの違いがゆらぎとなり、ふわふわもこもことした優しい手触りを生み出しています。 ●ノッティング(結び織)について 「ノッティング」とは織り方の名称で、結ぶという意味の英語「knot(ノット)」に由来します。経(たて)に木綿糸を張り、ひと目ひと目ウールや木綿の糸の束を結びつけては鋏で切る。この作業を繰り返して1枚のしきものが完成します。 極細の糸を束にすることにより空気の層が生まれ、保温性や通気性に富んでいるのが特徴です。また、わずかな毛足の長さの違いが、従来のカーペットにはない、手仕事ならではの唯一無二のかたちや手ざわりを生みだしています。 堅牢な織りでしっかりとした丈夫な作りですので、大事に扱っていただければ一生ものとしてお使いいただけます。 ●サイズ 縦×横×厚み 約30 × 30 × 2.5 ㎝ (一般的なスツールサイズ) 重さ 約450g ●材質 毛 65% 綿 35% ※在庫状況により受注生産となり、全て手作業で行っているために製作期間(約3カ月〜)をいただく場合がございます。一点一点心を込めてお作りしますので、気長にお待ちいただけますと幸いです。 ※残糸を使用している関係上、写真と色味が異なる場合がございます。 ※日常のお手入れは、ほこりが気になった際に毛の流れにそって衣料用のブラシで払ってください。また、手洗いで洗濯を行うこともできます。詳しくは商品に同梱されている注意書きを必ずご確認ください。
-
残糸ウールノッティング -こぎん十字- (L)
¥38,500
●デザインについて 青森県津軽地方に伝わる、伝統的な刺繍の技法「こぎん刺し」の<十字つなぎ>をモチーフにしています。 こぎん刺しは「刺し子」の一種で、江戸時代に農村の女性達が厳しい冬を少しでも快適に過ごすため、麻の着物に保温や補強を施す方法として生み出されました。庶民の暮らしに根差した技法という意味で、織物や藍染めにも通ずるものがあります。 北欧のテキスタイルのような佇まいながら、和室や和家具にも調和する1枚になりました。 こぎん刺しにはたくさんの図案があり、糸の色合わせによってシックにも可愛らしい雰囲気にも変えることができそうです。ご希望の図案や色がありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。 ●素材について 国内のニット工場などから廃棄処分される残糸の中から、天然素材であるウールの高級な糸を厳選しています。 ウールは保温性や調湿性に優れ、なめらかな肌触りの天然素材です。さらに織り方の特徴として、細い糸を束にすることで空気の層が生まれ、より一層効果を高めているうえに、わずかな毛足の長さの違いがゆらぎとなり、ふわふわもこもことした優しい手触りを生み出しています。 ●ノッティング(結び織)について 「ノッティング」とは織り方の名称で、結ぶという意味の英語「knot(ノット)」に由来します。経(たて)に木綿糸を張り、ひと目ひと目ウールや木綿の糸の束を結びつけては鋏で切る。この作業を繰り返して1枚のしきものが完成します。 極細の糸を束にすることにより空気の層が生まれ、保温性や通気性に富んでいるのが特徴です。また、わずかな毛足の長さの違いが、従来のカーペットにはない、手仕事ならではの唯一無二のかたちや手ざわりを生みだしています。 堅牢な織りでしっかりとした丈夫な作りですので、大事に扱っていただければ一生ものとしてお使いいただけます。 ●サイズ 縦×横×厚み 約40 × 40 × 2.5 ㎝ (一般的なダイニングチェアサイズ) 重さ 約900g ●材質 毛 65% 綿 35% ※在庫状況により受注生産となり、全て手作業で行っているために製作期間(約3カ月〜)をいただく場合がございます。一点一点心を込めてお作りしますので、気長にお待ちいただけますと幸いです。 ※残糸を使用している関係上、写真と色味が異なる場合がございます。 ※日常のお手入れは、ほこりが気になった際に毛の流れにそって衣料用のブラシで払ってください。また、手洗いで洗濯を行うこともできます。詳しくは商品に同梱されている注意書きを必ずご確認ください。